カンボジア語通訳とクメール語通訳
逐次通訳のことならお任せ下さい。
英語逐次通訳者,ドイツ語語逐次通訳者,韓国語逐次通訳者,中国語逐次通訳についてを承ります!
逐次通訳 逐次通訳者派遣はクロスインデックス


クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
カンボジア語通訳とクメール語通訳
[2014/02/12] 「カボチャ」という名前が、カンボジアに由来していることは有名な話です。ポルトガル人がカンボジアの産物として日本に伝えたことが始まりと言われています。かつては食べ物の名前になってしまうほど、はるか遠くの国だったカンボジアですが、現代、行き来するのはかぼちゃだけではありません。昨今のカンボジア経済の発展は著しく、様々な商材が日本とカンボジアの間で取引されています。このため、カンボジアでの通訳依頼も増えつつあります。このような依頼に際し、「何語の通訳が必要ですか?」と質問すると「クメール語」という回答が返ってくることがあります。
- お気に入り登録リンク
- 逐次通訳関連サービス